「相川出后」
1976年生まれ、岐阜県在住。2015年漆喰塗り体験をきっかけにワークショップ主催や漆喰DIY活動を経て、2020年左官職人へ。2022年漆喰に藍を発色させた独自の技法で抽象画を制作を始める。書道家や芸術家とのコラボ作品を発表をした後、2023年初個展を開催。岐阜県の女性活躍推進企画「ぎふ女のすぐれもの2023」受賞し、更なるアート活動を広げている。
作品名:「tsunagu」
「@asanomakoto」

幼少期よりアイスクリームを使って作品を作ることが好きで、2010年以降SNSの普及によりInstagramにて配信をしたのがきっかけで『#世界中にスマイルのお届け』をコンセプトに活動。アイスクリームとスマイルという2つの世界語は幸せの象徴であり、世界中を笑顔に変えるシンプルでキャッチーなメッセージアートを主としたアーティスト。普段は本物のアイスクリームで作品を制作しております。
作品名:「Work that makes you smile」
「オガワミチ」

デジタル全盛の時代にあって、物理的な「見る」という行為の確かさを問う作品を制作。アクリル板の反射や透過で錯覚を生むペインティングを展開し、平面を超えた空間体験を生み出す。光と影、視点に応じて変化する作品は、鑑賞者自身の「見る」という行為の不安定さを浮き上がらせる。環境負荷を抑えた素材選びなど、サステナブルな視点で作品を制作。ACTアート大賞展2024最優秀賞、上野の森美術館大賞展入選など。
作品名 「雨上がりにハンズへ」